先日開催しました指ヨガフェスタVol.2のアンケート結果をご紹介します〜♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【指ヨガフェスタVol.2 アンケート集計結果】
※こちらのアンケートは、ブログ掲載“可”とご本人様より許可を得られた方だけの内容を記載させて頂いております。
◎年齢
⇒30から70歳代
◎今回のイベントを何で知りましたか?(複数回答可)
✓クリニックチラシ 2名
✓スタッフブログ
✓GREENEARTHブログ 3名
✓フェイスブック 2名
✓家族・友人・知人からの紹介 1名
✓その他 雑誌『ゆほびか』,他のイベントに参加した際に知った
◎今回のイベントは何に惹かれて参加を決めましたか?
✓指を使ったヨガということが珍しいと感じたため
✓雑誌『ゆほびか』を見ていて実際に体験したいと思った
✓ヨガという名称に惹かれた
✓セロトニン・オキシトシン・ハンドヒーリング
✓『ペア』ハンドヒーリング
✓指ヨガ,指のヨガ
✓自律神経
◎実際に参加して得たもの、何か感じるところはありましたか?
✓身体の中心から温かくなり、肩が楽になりました。
✓脳内物質(セロトニン・メラトニン・オキシトシン)の働きや関係性が分かった。
✓生活に取り入れたい良い習慣を知ることが出来た。
✓呼吸体操のあと、熱くなった。
✓ハンドヒーリングも祈りも、やってもらうより、人にして差し上げる方がとても幸せな気持ちになることが、不思議ながら感動しました。
✓本やネットで自分で見るのと、実際に話を直接聞くのとでは身に入り方がまったく違った。セロトニン、オキシトシンについて知りたかったので、嬉しかった。遠くから来たが日程が合ったこと、隣りに座ってペアを組んだ方とも子供の話が出来て、とても有り難かったです。
✓家内の手をこんなに触ったことが無かったので、良い機会だと思った。
✓幸せな気持ちになった。
✓最後にゆったりと指ヨガが出来て、満足感でいっぱいになった。
◎良かった内容を教えて下さい(複数回答可)
✓長田院長と宮本よしかさんの対談 8名
✓呼吸体操 7名
✓ペアハンドヒーリング実習 8名
◎その他、何でもご意見・ご感想がありましたら教えて下さい
✓指ヨガをもっと知りたくなった。
✓(イベントを開催した)部屋で流れていた虫の声や美味しいお茶、お菓子。体操、ハンドヒーリングのオイルの香りなど、五感を刺激するおもてなしが沢山あり、とても心地良い時間を過ごせました。参加して良かったです。ありがとうございました。
✓オイルの匂いを嗅いだ時、コカコーラっぽく感じました。
✓思春期の息子たちの心理的な悩みや不安定な気持ちを理解し、寄り添いたいと思い参加しました。アロマテラピーのセラピストも目指しています。とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
✓手のひらの関連部位の図(手指と全身の相関関係図)があったので活用するのかと気になりましたが、その機会が無かったので残念でした。
✓今日は新潟の佐渡から来ました。新潟市内で開催してもらえたら嬉しいです。とても楽しかったです。ぜひ教えて頂きたいです。
✓長田先生の自己愛と他者愛のお話もセロトニンとメラトニン、破壊と再生(分解と合成)、陰と陽のお話も表裏一体、前回より控えめなお話ではありましたがストレスの閾値をこえてしまうことのバランスが問題等や、よしか先生の可哀想なネズミさんのお話と、セロトニンをつくるリズム運動と貧乏揺すり(名前、言い方が良くないですが)等など、なるほどと思い聞かせて頂きました。またよろしくお願い致します。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
みなさま、丁寧にご意見、ご感想を頂きありがとうございました。
余談ですが、、
今回のイベントに参加されて、
「私も指ヨガを学びたい!」と
よしかさんに指ヨガインストラクター養成講座を
申し込まれた方がお二人いらっしゃいました。
その方々は、偶然(?)席が隣同士になり、
偶然(?)お名前が漢字も読み方も一緒!!
出会うべくして出会われたのでしょうね〜
指ヨガの輪がどんどん広がっていきますように☆